詐欺・怪しい?シン・ニホン創世プロジェクトに参加した私の体験をお話しします

泉忠司のシンニホン創世プロジェクトの体験談

「シン・ニホン創世プロジェクト」と検索すると、
「怪しい」「詐欺では?」というような記事が目につくかもしれません。

正直、私も最初はそう思っていました。

ですが、実際に参加してセミナーにも足を運んだ私の経験を通してお伝えできるのは

「詐欺ではない。むしろ内容は非常に充実している」という事実です。

もちろん、全員が必ず稼げるわけではありません。
ですが、「正しく活用すれば成果につながる環境」が
用意されているのは間違いありません。

今回はそんなリアルな体験談として、
本音ベースでレビューしていきます。

目次

参加のきっかけは「なんとなく」だった

シン・ニホン創世プロジェクト参加のきっかけ

「シン・ニホン創世プロジェクト」という名前を初めて見たときは、
「なんだか大きそうな話だな…」くらいの印象でした。

私は投資経験ゼロのごく普通の会社員
仮想通貨もAIもブロックチェーンも、
これまで無縁の存在。

ただ、無料講座があると知り、
「無料なら見てみるか」という軽い気持ちで登録

今となっては、あのときの自分の“直感”に感謝しています。

泉忠司の動画講座「わかりやすさ」と「可能性」

動画講座を再生して最初に感じたのは、
とにかく説明がわかりやすいということ。

専門用語を多用するのではなく、

「なぜ今がチャンスなのか」
「どういう仕組みで収益が生まれるのか」


というポイントを、
泉忠司先生がご自身の経験を交えて丁寧に語ってくれます。

さらに嬉しかったのは、
充実したサポート体制です。

質問や不安があっても、LINEやリアルの場でしっかり対応してくれるので、「一人じゃない」と感じられました。

単なる情報の提供にとどまらず、「実際にやってみる」→「試す」→「改善する」という流れを自然に進められる仕組みが整っている。

それが、他の副業講座との大きな違いだと感じました。

泉忠司の「シンニホン創世プロジェクト」ボタン

実績から見る「本当に稼げるのか?」

やっぱり気になるのは、
「実際に稼げるのか?」という点ですよね。

セミナー会場や会員サイトで
共有されていた実績の一部をご紹介します。

年齢・属性実績と状況
35歳 男性会社員借金ゼロから副収入 月10万円を安定獲得
52歳 女性主婦仮想通貨完全未経験 → 月3万円の副収入に成功
67歳 男性無職スマホも苦手 → AIを活用し資産運用をスタート成功

すべての人に共通しているのは、
「スタート時は完全な初心者」だったこと。

私自身も、開始3ヶ月で月80万円の副収入を得られています。
(最初の成果は、仮想通貨よる投資でした)

あわせて読みたい
泉忠司のシン・ニホン創世プロジェクトに参加:3ヶ月で80万円稼ぐ 「仮想通貨なんて怪しい」「投資は怖い」そう思っていた41歳の普通の会社員が、ある出会いをきっかけに、借金まみれのどん底から家族との幸せな日常を取り戻すことがで...

他の“副業案件”とはここが違う

数多くある「副業系」「資産運用系」の情報と、
このプロジェクトは何が違うのか──

それは「環境設計の本気度」です。

項目一般の副業系シン・ニホン創世プロジェクト
教材の中身マニュアル中心動画講義+オンライン+リアルセミナーまで網羅
サポート体制メールが主LINE対応・個別面談・交流イベントあり
投資の仕組み高リスク一発勝負系が多いAIを活用した投資や情報提供
コミュニティ・繋がり基本的に無い仲間とのリアルな関係構築ができる環境

特に「一人で完結しない」設計がされているため、
孤独感や不安感を感じることなく、
継続できているのが実感です。

シン・ニホン創世プロジェクト電話サポート

無料講座を見るだけでも“気づき”が得られる

今の日本は、
情報格差が収入格差に直結しています。

  • 知っている人 → テクノロジーで資産を増やす
  • 知らない人 → 物価上昇に不安を感じながら現状維持

でも、「気づき」のきっかけがあれば人は変われる。

無料講座はまさにその“きっかけ”でした。

あわせて読みたい
【体験談】泉忠司のシン・ニホン創世プロジェクトは本当に稼げる?参加者が語る真実 最近ネットや広告で目にすることも増えた、泉忠司さんが主宰する「シン・ニホン創世プロジェクト」。この記事では、実際に参加してみた体験も踏まえて、プロジェクトの...

結論:詐欺じゃない。でも「自分次第」ではある

最後に、あらためて正直な感想を。

  • 詐欺ではありません。内容は本当にしっかりしています。
  • ただし、魔法のように“勝手に稼げる”わけではない。
  • 正しい情報と正しい努力ができる人にはチャンスがある。

    実際、私自身もそこからすべてが始まりました。
    一歩踏み出すことで、得られるものは想像以上に多かったと感じています。

これは決して“怪しい話”ではなく、
「時代の変化に乗るための教育プロジェクト」だと思います。

少しでも気になる方は、
ぜひ一度、プロジェクトの詳細を見てみてください。

泉忠司の「シンニホン創世プロジェクト」ボタン
目次